組織名 | 社会福祉法人 博多福祉事業館 博多保育園 |
所在地 |
〒813-0041 電話 : 092-681-3650 FAX : 092-405-3005 |
開設年月 | 昭和42年6月 |
敷地面積 | 1427.19 平方メートル |
建物面積 | 1039.48 平方メートル |
建物構造 | 鉄筋コンクリート 2階建 |
|
永末 昭就 |
施設長(園長) | 永末 里美 |
入所定員 | 170名 |
受け入れ年齢 | 生後3ヶ月~小学校就学時未満 |
開園時間 | 07:00~19:00 (延長保育時間含む) |
保育標準時間 | (就労時間が月120時間以上の場合) 07:00~18:00 |
保育短時間 | (就労時間が月60時間以上120時間未満の場合) 08:30~16:30 |

延長保育 |
■保育時間 07:00~19:00 |
障がい児保育 |
モンテッソーリ教育を取り入れています。 |
地域子育て支援 |
【子育て相談】 ■開催日 : 年に数回
【情報提供】 【保育所退所児童との交流】 |

昭和42年6月 |
保育園開園(福岡県知事認可) 定員60名
理事長 永末昭就 園長兼務のため未設置
|
昭和45年4月 |
園長 永末歌子 就任
|
昭和56年4月 |
移転新築に伴い定員100名となる
|
昭和56年5月
|
現在地に移転、保育開始
|
昭和58年4月
|
20名増員のため保育室増築
定員120名となる
|
昭和61年4月
|
定員140名となる
園長 上田晴子 就任
|
平成6年5月
|
定員150名となる
|
平成25年4月
|
園舎増築 |
平成26年4月
|
園長 永末里美 就任
|